« 棚経 | トップページ | パンの耳 »

2010年9月 7日 (火)

戦さ

2010.9.6付 朝日歌壇より
涙ばかり誘いてドラマは終わりけり戦さを決めし人には触れず:(浜松市)桜井雅子

夏は「ドラマ」が多い。
戦争の構造をきちんと解き明かしていくと、最終的にたどり着くところを、皆、知っていながら明確には出来ないのが今の日本。

こだはりの心にへばりつく残暑:(福山市)広川良子

こだわり続けましょう。あっさり忘れたりしてはいけません。
記憶は薄らぐものですが、意志は持続できるものです。
みんながこだわり続ければ、それは力になります。

それにしても暑い。
終戦の夏は暑かった、と聞きます。
解決のつかないことを背負い続ける精神のタフネスを、鍛えましょうよ、私ら庶民の力って、そういうタフネスのことでしょ。

« 棚経 | トップページ | パンの耳 »

崩彦俳歌倉」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 戦さ:

« 棚経 | トップページ | パンの耳 »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ