« オオヒメグモ:1 | トップページ | アオスジアゲハ »

2010年9月28日 (火)

オオヒメグモ:2

0917_7oohimegumo 9月17日
卵の中で発生は進んでいるのでしょうか?
母グモが寄り添っています。

0922_7oohimegumo 9月22日
割れた卵があるような気もするのですが、孵化したのかどうかわかりません。
子グモがいるというようなことはありませんでした。
この後、東京では大雨があって、この巣は消滅しました。
巣はない、親グモはいない、卵囊もどこへやら。

孵化した子グモが見られるかと期待していたのですが、残念な結果になりました。
なかなか安定した環境下で、クモの孵化を見ることはできないので、期待したんですけどね。

親グモは多分どこかに避難したと思うんです。ぜひ、再度巣作りから始めて頑張ってほしいと願っています。

« オオヒメグモ:1 | トップページ | アオスジアゲハ »

動物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: オオヒメグモ:2:

« オオヒメグモ:1 | トップページ | アオスジアゲハ »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ