« 緊張 | トップページ | 秋近し »

2010年9月 1日 (水)

生きのびて

2010.8.30付 朝日俳壇より
生きのびてこの涼しさの身に余る:(奈良市)吉田淳
 稲畑汀子 評:暑さのきびしい中にもかかわらず、元気に過ごすことのできた夏。涼しさを身に余ると思う謙虚な作者。

今度は私が理屈をこねたいのですが。
ひょっとして、この夏の異様な暑さに、若い人たちから、遠慮せずにエアコン使ってね、暑いの我慢しちゃだめだよ、この暑さ、命がけなんだからね、と言われて、エアコンをいつもの夏よりいっぱい使ったんじゃありませんか?
扇風機に当たるのでも贅沢で、ある意味で不自然で。
通り抜ける風にあたればよい、団扇の方がやさしい、と毎年過ごしてきましたが、今年はさすがにそうもいかなくなってしまった。
身に余る涼しさを感じます、エアコンの風にも、家族らの思いやりにも。

« 緊張 | トップページ | 秋近し »

崩彦俳歌倉」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 生きのびて:

« 緊張 | トップページ | 秋近し »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ