« 富士の裾野 | トップページ | むくろ »

2010年8月 3日 (火)

「すずなり」

2010.8.2付 朝日歌壇より
鈴ケ森刑場跡をすずしげにデイサービス車「すずなり」が行く:(横浜市)篠田勲

私の家の近辺でも「すずなり」の車を見たことがあるような気がします。
自分が団塊の世代だというところで、その「すずなり」の車を見て苦笑いをしました。
わたしら、いっつも「かたまり」。
かたまって老いて行きます。
老人がすずなりになりますよ~。
そこまで含意して「すずなり」という名をつけたのかなぁ。
結構ブラックだなぁ。

昔、小学校で人口のグラフが「ピラミッド型」というのを習いましたが、そのうち、人口グラフが「マッチ棒」になります。

« 富士の裾野 | トップページ | むくろ »

崩彦俳歌倉」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「すずなり」:

« 富士の裾野 | トップページ | むくろ »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ