カラスウリ
7月30日
白山神社にて。
カラスウリの花が夜に咲いたその翌日の午後、ですね。
子房がふくらんで見えます。ここが実になる部分ですね。
花の姿の名残が見えます。
是非一度自分で花の写真を取りたいのですが、果たせずにいます。
季節の花300のサイトでご覧ください。
http://www.hana300.com/karaur.html
いろいろ眺めていたら、しぼんだ花に、ルリマルノミハムシだろうと思われる昆虫がくっついていました。
我が家には今、カラスウリの種をまいたものがあるのですが、全然成長してくれず、つぼみもありません。だめかなぁ。これが花を咲かせてくれたら撮ろうと思っていたのになぁ。
« ホタルブクロ | トップページ | ミドリグンバイウンカ »
コメント