オンブバッタ
7月23日
池のスイレンの葉の上にオンブバッタがいました。
いいのかなぁ。おぼれないか?
小さな池ですから、水面は広くない。たまたま、ジャンプしてここへ飛び乗ってしまったのでしょうけれど、問題は帰りですよね。ちゃんと、地面まで適正なジャンプができないと、水に落っこちるぞ。シンパイ。
よく見ると、葉の表面をかじってるんじゃないかなぁ。
スイレンの葉の表面が傷んでいるのはこいつのせいか?
すぐそばの小枝の先端にはダンゴムシがいます。
落ちるなよ。
時々水死してしまったダンゴムシを見ます。
小さな生きものには、水は怖い。
無事でな。
◆実は、バッタは「泳げます」。
子どものころ夏の水遊びで、オンブバッタやヒシバッタを水に放り込んだことがあります。
地上でジャンプするような脚の動きで前進して縁にたどり着き、上がってきます。
ですから、上の状況で、オンブバッタは多分大丈夫、心配なのはダンゴムシです。
「動物」カテゴリの記事
- タイワンキシタアツバかなぁ(2022.05.30)
- クマバチ(2022.05.30)
- ムカデ(2022.05.27)
- クモ(シロカネグモの仲間)(2022.05.27)
- クモ(ネコハエトリか)(2022.05.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント