« アゲハ産卵 | トップページ | クサギカメムシ »

2010年8月 3日 (火)

ネコハグモ

0721_3nekohagumo 7月21日
ネコハグモの巣です。
クモ本体は見えていません。
かかった獲物が大きい。
クサカゲロウか何かではないでしょうか。大きな翅が写っています。
かなり暴れたのではないでしょうか。巣がかなりズタズタになっているという感じがします。

◆話がふっとんでスミマセン。
先日、妻が「家の中で大きなクモが走っている」というので、見ればアシダカグモがいました。
ゴキブリなどを食べてしまうやつです。まるで滑るように走っていきます。独特な走り方なので一度覚えれば見間違うことはありません。
我が家にもアシダカグモがいたんだなぁ、と嬉しくなってしまいました。写真を撮るのはおそらく難しいと思いますので、思い出した時にご報告しておきます。
徘徊性のクモとしては日本で一、二の大きさです。
ゴキブリを食べるんですから、嫌わないでくださいね。

« アゲハ産卵 | トップページ | クサギカメムシ »

動物」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ネコハグモ:

« アゲハ産卵 | トップページ | クサギカメムシ »

2024年5月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ