« ホソハリカメムシ | トップページ | 湿舌 »

2010年8月17日 (火)

ポッケの小石

2010.8.16付 朝日歌壇より
からころと洗濯機の中まわるもの海辺で拾ったポッケの小石:(諏訪市)宮澤恵子

洗濯機を回していると、時々「異音」がしますよね。
あ、また何かポケットに入っていたな。
取り出してみれば、海の思い出。
小石。
潮の香がするような、浜辺の温もりが残っているような。

「ポッケ」という表現は、当然お子さんのポケットのことですよね。
自分のポケットだったらまた違う表現になるでしょう。
「ポッケ」から、お子さんの年齢なども想像されてきます。

◆「詩的」ではない思い出
昔のポケットティッシュは水によくほぐれた。
ポケットにティッシュが入ったまま選択してしまった時の「悲惨」が思い出されました。
全ての服に、細かい繊維がまつわりついてしまって、とるのがとんでもなく大変だったなぁ。
干してから、粘着テープではがしたり。
散文だなぁ、スミマセン。

« ホソハリカメムシ | トップページ | 湿舌 »

崩彦俳歌倉」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ポッケの小石:

« ホソハリカメムシ | トップページ | 湿舌 »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ