« ヤマトシジミ | トップページ | ムラサキシラホシカメムシ »
8月6日ムクゲのつぼみの赤ちゃん。つぼみ部分は3mmあるかないか。 これは大分成長したつぼみ。 もう咲くところだったはずですが・・・。これは、アリが花の蜜を採りに来たのではないと思います。つぼみの中へ潜りこんでいく虫がいて、それにアリがたかっているのでしょう。アブラムシがつぼみの花弁に「穴」を掘るかなぁ。違うような気もする。よくわかりません。穴が穿たれているように見えました。 いかがですか?右の方の穴の中に、何かの幼虫の腹部が見えているような気もするのですが、判然としません。撮影時にこういうことに気づいていれば、強引に中を割ってみたかもしれませんが、整理していて気づいたので、後の祭りでした。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ムクゲ:
コメント