« アオスジアゲハ | トップページ | クロアゲハなど »

2010年7月23日 (金)

イチモンジセセリ

0714_5itimonjiseseri 7月14日
新しいことを書こうというわけではないのですが
この「顔」が好きなんですよね。丸顔、まん丸おめめ。
この顔見てるとハッピーですよ~。
クモではネコハエトリの顔が好きですね。あれは威厳を感じさせる。

昆虫やクモにも「顔」があるんですね。これに気づくと、楽しいものです。
昆虫写真家の海野和男さんという方がいます。私より1歳上の方です。実にすばらしい写真をお撮りになる。日高敏隆さんのもとで昆虫行動学など学ばれた方です。
この海野さんが最近、ユニークな本を出版しました。
「昆虫顔面図鑑 [日本編]」(Portraits of Japanese Insects)という写真集です。
2010.6.18 実業之日本社刊(\1200-)です。

全編、これすべて、昆虫の顔。
いやあ、嬉しくなってしまって、思わず買いこんで来て眺めております。
虫好きの方にはたまらない写真集ですね。虫嫌いの人にはお勧めしませんが。

でね、おまけの話。
本上まなみさんという女優の方がおられますよね。
私、もう、本上さんのファンになってしまいましたね。
ん?どうつながってるんだ?

「昆虫顔面図鑑」の帯にですね、本上さんが
「コナラシギゾウムシにひと目ボレ」
「虫と目が合うという、ここだけの貴重で幸せな体験ができます」
という文章と共に載っているんですね。

本上さんが虫大好きとは限らないでしょうけれど、少なくとも、虫の顔見てギャッと叫んで逃げだすような方でないことは確かでしょう。でなけりゃ、こんなところに顔をのせるはずがない。こういう本の帯にいかがか、というような打診があってOKしたんですよね。ですから、やっぱり「虫嫌いではない」はずです。
「昆虫顔面図鑑」ですが、本上さんの「お顔」も載っています。
もう、ファンになってしまった。

残念ながら、イチモンジセセリの顔は載っていません。
私のブログでご対面ください。
クモももちろん昆虫じゃないんで載ってません。
ネコハエトリの顔は私のブログで対面して下さい。
近いところではここにあります↓
http://yamada-kuebiko.cocolog-nifty.com/blog/2010/07/post-4812.html


« アオスジアゲハ | トップページ | クロアゲハなど »

動物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: イチモンジセセリ:

« アオスジアゲハ | トップページ | クロアゲハなど »

2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ