« 南ア | トップページ | 子燕 »

2010年7月 6日 (火)

テスト

2010.7.5付 朝日歌壇より
中間テスト昇進試験子も我も平均点割り梅雨を迎える:(和泉市)長尾幹也

日本には大きな誤解がある。
学校のテストは本来「育てるための」テスト。昇進試験や入学試験は「落とすための」テスト。
全然性格が違うんだけどなぁ。
落とすためのテストにはトップからビリまでが必ず生じる。
育てるためのテストにはトップもビリもなくて、あるのは本当は励ましなんだけどなぁ。

得意な子もいれば苦手な子もいる。それはそれでいい。
でも、教師の努力って、みんながそれなりに分かるようにすることでしょ。
1から5を正規分布させることじゃないでしょ。
分布を「わかった」というほうに、偏らせることが教師の仕事でしょ。
1から5まで、対称に分布するなんて、教育努力の放棄ですよね。
わかってほしかったなぁ。

« 南ア | トップページ | 子燕 »

崩彦俳歌倉」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: テスト:

« 南ア | トップページ | 子燕 »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ