モンシロチョウ羽化:5
7月6日
この日は、妻が仕事に出かけていましたので、私一人。
まだ羽化していないモンシロチョウが4,5匹いましたが、昼ごろに見たらもう全員羽化して出たがっていました。動画はとれないかな、とコンパクトデジカメを動画モードに設定して右手に持ち、左手でケースのふたを開けたのですが、ダメ。
一瞬にして飛び広がっていってしまいました。撮影はできませんでした。残念。
さて、この日の昼の散歩。
キョウチクトウの葉の上で休むモンシロチョウ。
ね、翅の色が黄色みを帯びていますね。
これがオスなのかメスなのか。どっちでしょう?
その後、モンシロチョウたちはだんだん拡がっていって、一時ほどの密度の高さはなくなりました。
でも、毎日それなりにモンシロチョウを見かけます。ああ、あれは家で羽化したやつかもしれないな、と思うと親近感がわきます。こういう感じって、しあわせですよ。
« モンシロチョウ羽化:4 | トップページ | ニジュウヤホシテントウ »
「動物」カテゴリの記事
- タイワンキシタアツバかなぁ(2022.05.30)
- クマバチ(2022.05.30)
- ムカデ(2022.05.27)
- クモ(シロカネグモの仲間)(2022.05.27)
- クモ(ネコハエトリか)(2022.05.27)
コメント