« ミニトマト | トップページ | 白いキキョウ »

2010年7月15日 (木)

ゴーヤの花

0705_12goya4 7月5日
ゴーヤの雌花です。
雌花は花の後ろ、つまりメシベの根元の子房の下の部分なのでしょうが、もうミニ・ゴーヤなんですね。
花を前から見ると
0705_12goya3
やはり柱頭だけです。オシベは退化しているのでしょう。
花びらが落ちると
0705_12goya5
こうなるんですね。あとは成熟していくだけ。
では、雄花は?
0705_12goya1
黄色く、いかにもオシベ、というのがあります。すぐ分かりますよ。
ところで、花に虫がいる
拡大してみたら
0705_12goya2
アザミウマですね。(花と虫さんに教わって学びました。詳しい種名は不明です。)
普通に見る「昆虫」とはかなり異なった生活史を持つようですね。
この花をとってきて、じっくり観察・撮影したかったのですが、他所のお家の花ですので、それはできない。そのうち、我が家の花で再会できたら、じっくり観察してみたいものです。

« ミニトマト | トップページ | 白いキキョウ »

植物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ゴーヤの花:

« ミニトマト | トップページ | 白いキキョウ »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ