ニジュウヤホシテントウ
7月5日
この写真を撮ったときは、「しあわせな時代」でした。
ニジュウヤホシなのか、オオニジュウヤホシなのか、まだ悩んでいませんでしたから。
7月13日
イヌホウズキの葉で見つけてきました。
悩みが始まってしまった「ふしあわせな時代」の撮影です。
わっかんねぇなぁ。
胸部背面の模様を見ようとしているのですが、どうにも判然としない。
ああでもない、こうでもない、と写真を撮っているうちに
いいかげんにしろよぉ、狭いところへ閉じこめやがって、外へ出たいぞぉ。
と言い始めましたので、放してやりました。
もうこの際、耳をふさいで、ニジュウヤホシテントウだと呟くことにします。
間違ってますよ、ということが明白に見えましたらご連絡ください。
« ホウズキカメムシの卵 | トップページ | ムラサキシキブ »
「動物」カテゴリの記事
- タイワンキシタアツバかなぁ(2022.05.30)
- クマバチ(2022.05.30)
- ムカデ(2022.05.27)
- クモ(シロカネグモの仲間)(2022.05.27)
- クモ(ネコハエトリか)(2022.05.27)
コメント