« 歌友 | トップページ | ブブゼラ »

2010年7月13日 (火)

百円ショップ

2010.7.11付 朝日歌壇より
だんだんと足の弱りし母さんは百円ショップにタクシーで行く:(横浜市)滝妙子

最近、新聞の折り込み広告で「ネット・スーパー」の広告をよく見かけます。
今のところ、週2,3回、自分で車を出して、妻とスーパーへ買い物に行き、買い込んだものを車まで担いでくることはできます。
以前は、「駐車禁止除外指定」というのを発行してもらっていましたが、精度が変わったらしく今使っているのは「歩行困難者」という標章です。ついに歩行困難者になっちまったか、と苦笑いしながら、スーパーの前へ駐車しながらフロントに掲げています。

でも、妻と、いずれこういうネットスーパーのお世話になるようになるんだろうな、とは話しています。買うのはいいけど運べなくなりますものね、足腰弱れば。

百均へ安いものを買いに、タクシー代を払って行く。
冗談のようでいて、事は深刻です。
長く生きるのも考えものだなぁ。私なんか、普通の方よりずっと早く、本物の歩行困難者になることは明白な事実ですからね。

« 歌友 | トップページ | ブブゼラ »

崩彦俳歌倉」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 百円ショップ:

« 歌友 | トップページ | ブブゼラ »

2024年5月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ