6月11日
センリョウの花が満開です。地味ですが。
去年もお目にかけましたが、今年また写真を撮ってみていたら、ちょっと気づいたことがあって。
根元の方の緑色の方がメシベ、さきっちょの黄色い方がオシベです。花はこれだけ。
ところで、拡大してみてください。オシベに、どういう表現をしたらいいのか分からないのですが、飾りのようなものがある。ただつるっと丸いのではないのですね。ヒダのようなものが、縦に4枚でしょうか、ついていますね。
これが今年気づいたこと。
それだけなんですが、面白かった。
花にもいろいろあるものですね。
« デュランタ |
トップページ
| シャクトリムシ »
« デュランタ |
トップページ
| シャクトリムシ »
コメント