クロアゲハ
6月1日
昼に庭に出たら、クロアゲハが目の前を舞います。
ここは小池のそば。
あてずっぽうの乱撮り。
キンカンの木へ誘われました。
葉の間を飛び回り、時々産卵行動をします。ふっと葉にとまって、腹を曲げるんですね。
頭の上へ舞い上がったり。
目の前へ来て、羽音が聞こえそうに接近してきたり。
何回かそんなことを繰り返して、飛び去って行きました。
カメラを振りながらの撮影。
私のカメラには普通の手ぶれを軽減する機能に加えて、横に流して動くものを止めて背景を流すという撮影のための、縦方向のみの手ぶれ軽減機能もあります。
でも、そんな設定を変えているようなひまはない。
思いっきりカメラを振り回しながら撮ったのがこの写真。
ダイナミックといっていいのかどうか。
ときどき、こういう蝶の舞いに出会いますね。ドキドキしますね。
チョウに誘惑されているようですよ。
あるいは挑発されているというか。撮れる?撮ってごらん、といわれているような。
大型のチョウは「激しく」「熱い」。
「動物」カテゴリの記事
- タイワンキシタアツバかなぁ(2022.05.30)
- クマバチ(2022.05.30)
- ムカデ(2022.05.27)
- クモ(シロカネグモの仲間)(2022.05.27)
- クモ(ネコハエトリか)(2022.05.27)
コメント