ミツバチ@ゼニアオイ
5月21日
ゼニアオイの花にミツバチが突入。
色が黒っぽいですからニホンミツバチでしょう。
風のせいで画像が少し流れています、見づらいと思いますがご勘弁を。
花の底の部分の蜜を舐めようとしています。
次の花へ移るか、と出てきたのですが、花粉だらけ。
この花粉では花粉団子は作りにくそうですね。
↓さして体の掃除もせずに飛び立つ瞬間
羽ばたいて、体が浮きかかったところです。
後脚だけがまだ花弁に残っていますかね。
いい瞬間が撮れました。
ゼニアオイの花は眺めているといろいろなことが起きる舞台になっています。
そうして、この丸い花粉が、ゼニアオイの花でのことだぞ~、と証言してくれるのがまた面白い。
冬を越してずいぶん長いこと咲き続ける花です。不思議な花だ。
「動物」カテゴリの記事
- タイワンキシタアツバかなぁ(2022.05.30)
- クマバチ(2022.05.30)
- ムカデ(2022.05.27)
- クモ(シロカネグモの仲間)(2022.05.27)
- クモ(ネコハエトリか)(2022.05.27)
コメント