« お散歩かかし12:藤(弐) | トップページ | お散歩かかし13:ハナミズキ »
5月1日坂を下りてきて、六郷用水跡の遊歩道に作られたお休み処。頭上は藤棚。どうも、花房が垂れさがるように手入れする必要があるのかな。いくつか花は咲いているのですが、棚の下に垂れさがってはいませんでした。木陰でベンチもあって休息する人も多い場所ですので、もう少し藤の花が豊かだったら楽しいのにな。
◆教えてください 水路脇にこんな花が咲いていました。なんだろう?実もおもしろい。花の感じはイチゴにも似ているような・・・でも黄色い。実がとげとげ。何だか気になるのだけれど、名前が分かりません。よろしく。
キツネノボタンでした。教えていただいてありがとうございます。
キツネノボタン?
投稿: 花と虫 | 2010年5月11日 (火) 20時37分
ほんとだ!キツネノボタンか、ケキツネノボタンかどっちかですね。
投稿: かかし | 2010年5月12日 (水) 08時33分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: お散歩かかし12:藤(参):
キツネノボタン?
投稿: 花と虫 | 2010年5月11日 (火) 20時37分
ほんとだ!キツネノボタンか、ケキツネノボタンかどっちかですね。
投稿: かかし | 2010年5月12日 (水) 08時33分