« ハリカメムシ | トップページ | お散歩かかし3:ハナミズキ »

2010年5月 5日 (水)

お散歩かかし1:松の花

0424_1matu 4月24日
土曜の午後。ちょいとモンパルを出して一回り。

ご近所に、大きな松の木があります。
見事な花を咲かせています。
我が家には鉢植えの松がありますが、これは小さいですから、スケールの大きさに圧倒されます。(我が家の松の鉢は、引っ越していかれるかたが、育ててやってください、と置いて行かれたものです。)

虫媒花は虫を呼ぶために、花びらを発達させました。そのおすそわけで、ヒトの目にも美しく感じられます。(実は昆虫が見ている花の模様と、ヒトが見ている花の模様は異なっているはずです。多くの昆虫は紫外線が見えるので、ヒトよりも豊かな色彩世界にいる、といってもいいのです。ヒトは最高の動物なんてうぬぼれは、やめに致しましょう。)

松は風媒花ですから、虫を呼ぶ必要はなく、花としては地味です。
でも、こうやって花を眺めていると、やはり、子孫を残していくための懸命な生きる姿にうたれますね。

« ハリカメムシ | トップページ | お散歩かかし3:ハナミズキ »

植物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お散歩かかし1:松の花:

« ハリカメムシ | トップページ | お散歩かかし3:ハナミズキ »

2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ