« クサギカメムシ | トップページ | クルミ »
4月29日シランのつぼみがふくらんでいます。
5月3日咲きました。今年は去年までより日当たりのよいところに移してあります。光いっぱい、見やすいですし、元気もよさそう。あんまり複雑化した花は苦手なたちですが、シランならランとしてはシンプル。心穏やかに鑑賞できます。
ところで、別件:植物のシランはもちろん「紫蘭」。化学屋としては別のシランもあるんですね。silane と書きます。ケイ素の水素化物のことなんです。silicon の水素化物でsilane です。ホウ素=boron の水素化物はborane(ボラン) といいます。なんとなくね、根が化学屋なのもで、シランというと頭をよぎるんですね、これが。化合物としては結構おもしろいものです。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: シラン:
コメント