ヨツボシテントウ(ベダリアテントウかもしれない)
4月19日
ヨツボシテントウだと思って撮影しました。(あとでくわしく)
4月21日
ヨツボシテントウがアブラムシを捕食している、と思って撮影しました。
なんだかもって回ったいい方をしていますね。
アップロードする前に確認を、とおもって検索したら、ベダリアテントウというものすごくよく似た種があるんですね。
下の写真を眺めていると、ベダリアテントウである可能性を排除できなくなってきた。
http://www2.mus-nh.city.osaka.jp/learning/Ent/Ladybeetle-key/phymatosternus-lewisii.html
http://members.jcom.home.ne.jp/fukumitu_mura/syu_k/koucyu5_3.html
こんなところをご覧ください。
参ったな。
みればみるほど、ベダリアテントウの気がする。
今度このタイプのをみかけたら、もう少し頑張って、背面の模様が縁までくっきり見えるように頑張ります。そうすれば、多分、ちゃんと名前を決定できるでしょう。
「動物」カテゴリの記事
- タイワンキシタアツバかなぁ(2022.05.30)
- クマバチ(2022.05.30)
- ムカデ(2022.05.27)
- クモ(シロカネグモの仲間)(2022.05.27)
- クモ(ネコハエトリか)(2022.05.27)
コメント