« ニワゼキショウ | トップページ | レンゲソウ »

2010年5月14日 (金)

タンポポ

0503_8tanpopo 5月3日
去年も確かこういう写真をアップしました。
今回また載せたのは「配列」にアレっと思ったせいです。
ヒマワリの花の並びなどにラセンが現れることはご存じかと思います。
松ぼっくりとか、パイナップルもかな。
あれと同じタイプのラセンが見えますね、タンポポの綿毛が飛んで行ってしまったあとに。
これ、黄金比と呼ばれる数値に関係があるのですが、ここでは詳しくお話ししません。
びっしり密に並べて、重なりのない並べ方をしていくとこうなってしまうのですね。

こんな所にも黄金比があったのか、と驚いています。
(ヒマワリもタンポポもキク科だものなぁ、花の並びの原則は同じなのですね。)

« ニワゼキショウ | トップページ | レンゲソウ »

植物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: タンポポ:

« ニワゼキショウ | トップページ | レンゲソウ »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ