« オニタビラコ | トップページ | セボシジョウカイ »

2010年5月27日 (木)

テントウムシの蛹

0514_4tentou1 5月14日
線路のコンクリートの柱についていたテントウムシの蛹。
上の方が腹端部です。
0514_4tentou2
さて、我が家周辺の主流は、ナナホシテントウと、ナミテントウ。
この蛹どっちかな。
ナナホシテントウではないか、と思っていますが、絶対の自信を持って、ではないところが素人の悲しさ。

0516_7tentou 5月17日の撮影
線路のほうなので、手を伸ばしてやっとこのくらいまで近づけたのですが。
これがまた、上2枚とはなんとなく模様が違いますねぇ。
困った。

いいや、テントウムシの蛹。です!。

あちこちについています。これを探すのも楽しいですよ。

« オニタビラコ | トップページ | セボシジョウカイ »

動物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: テントウムシの蛹:

« オニタビラコ | トップページ | セボシジョウカイ »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ