« お散歩かかし11:ジャスミン | トップページ | お散歩かかし12:藤(弐) »

2010年5月11日 (火)

お散歩かかし12:藤(壱)

0501m13huji1 5月1日
モンパルでのお散歩も第二の目標まで来ました。
桜坂から遠くないお宅の生垣から、立派な藤が房を垂れています。
棚にはなっていないようです。
車で走っていて、たしかあのあたりのお家に藤があったぞ、と目指していたわけです。
0501m13huji2
マメ科の花の姿って好きです。
オシベも大分のぞいていますから、きっと立派な藤豆がなるでしょう。
(小学校時代のことをほとんど覚えていない私ですが、遊びはいくらか記憶があって、藤豆は覚えています。固いんですよね。大きくて。で、ワルガキ仲間で、この藤豆で殴り合いごっこをするんですね。もちろん真剣に殴りあったら怪我します。どの程度痛いかはお互いよく知っていますから、いてぇ!と叫びながらコツンと当てるんですね。程度を知った遊びでした。)

0501m13huji3
ところで、この写真。真ん中にこちらにお尻を向けた昆虫がいます。
クマバチだと思います。黒い腹部、向こうに黄色い毛。飛び回る姿は黒い大きな蜂。
間違いないと思います。

弐に続く。

« お散歩かかし11:ジャスミン | トップページ | お散歩かかし12:藤(弐) »

植物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お散歩かかし12:藤(壱):

« お散歩かかし11:ジャスミン | トップページ | お散歩かかし12:藤(弐) »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ