シラン
4月9日
シランです。
去年までは、ヤツデの下にいて、日当たりも悪いし、ひっそり隠れている、という感じでした。
そのため、花が咲いてからでないと気づかずにいたのですが、今年は妻が移動させてあります。
ジュウニヒトエと並んで、テラスのふちのところ。
すっきりした佳い立ち姿ですね。
横倒しの方が画面上で大きく見やすいか、と横倒しで花芽の部分をお目にかけます。
ジュウニヒトエよりも、こちらの方が、着物の重なった襟をきれいに整えた姿にも見えますね。{昔、私、着物の着付けができたんですよ。母が着物を着るときに、男の力で帯をきちっと締めてもらうと、緩まなくって気持ちがいいのよね、などとおだてられて、使われていたせいです。うまいことおだてて使っていたんだよなぁ、息子を。今はもう、わすれたぁ。}
まだ硬い。
咲いたらまた載せます。
「植物」カテゴリの記事
- 珍しい花の記事を書きました(2023.06.06)
- 奇数は対称性がいい(2022.07.11)
- てきちょく(2022.06.13)
- ガザニア(2022.05.30)
- ネギ坊主(2022.05.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント