« 泣く声 | トップページ | メジロ »

2010年3月10日 (水)

満作

2010.3.8付 朝日歌壇より
満作は優しき色に咲きいでて廃屋一棟雪に潰える:(上越市)宮沢君代

黄色でしょうか、赤でしょうか。
はる早く咲くのですね。
花は例年の通り咲き、廃屋という「人の事」は変わってゆく。
コントラストが際立ちますね。

我が家の近くのマンションの植え込みには多分トキワマンサクだろうという、赤いリボン状の花が咲きます。もう、我が家にはお引っ越し願うほどのスペースもなし、咲けば見に行って楽しんでおります。

ところで、検索してみたら、「まんさく」の語源は「先ず咲く」で、東北の訛で「まん咲く」ではないかとありました。
私自身は1歳までしか秋田にいませんでしたから、秋田の訛はないのですが、耳にはなじんでいます。「まんず」という言い方のイントネーションも頭に浮かびます。あれが語源かもしれないとは、なんだか、身近に感じてしまいました。

« 泣く声 | トップページ | メジロ »

崩彦俳歌倉」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 満作:

« 泣く声 | トップページ | メジロ »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ