« チャコちゃん | トップページ | エニシダ »

2010年3月18日 (木)

イチゴ

0311itigo 3月11日
アブラムシのところで載せてもよかったのですが、別だてにしました。
ご存じのように、イチゴの「実」といって食べるところは「花床」です。
普通に「種」といっているのが「痩果」という実です。
花の時に、メシベがいっぱい写っていますね、この一つ一つの根もとのところに子房があって、結実するわけです。
見事に写りましたので、おしゃべりしたくなってしまった。
イチゴの「種」を濡らしたガーゼにでものせておいてください。発芽しますよ。
かわいいものです。
かびたりしないように育てれば、ちゃんと花も咲くようになります。
遺伝子が混ざってしまっていますから、甘いかどうかは全く保証できませんが。

« チャコちゃん | トップページ | エニシダ »

植物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: イチゴ:

« チャコちゃん | トップページ | エニシダ »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ