3月11日
アブラムシのところで載せてもよかったのですが、別だてにしました。
ご存じのように、イチゴの「実」といって食べるところは「花床」です。
普通に「種」といっているのが「痩果」という実です。
花の時に、メシベがいっぱい写っていますね、この一つ一つの根もとのところに子房があって、結実するわけです。
見事に写りましたので、おしゃべりしたくなってしまった。
イチゴの「種」を濡らしたガーゼにでものせておいてください。発芽しますよ。
かわいいものです。
かびたりしないように育てれば、ちゃんと花も咲くようになります。
遺伝子が混ざってしまっていますから、甘いかどうかは全く保証できませんが。
« チャコちゃん |
トップページ
| エニシダ »
« チャコちゃん |
トップページ
| エニシダ »
コメント