« ざざ虫漁 | トップページ | 長靴も »

2010年3月17日 (水)

九十二歳

2010.3.15付 朝日歌壇より
茄子と葱欠かす事なき妻がいて九十二歳をまだ生きており:(浜松市)太田忠夫
 馬場あき子 評:味噌汁のある食卓、葱と茄子をその基本の汁の実として、九十二歳の長寿を保ってきた夫人があり、夫妻のお元気があるのが素晴らしい。

ごめんなさい。歌の作者が九十二歳なのだと思って読んでいました。そういう妻がいればこそ、私は今、九十二歳をいきている、と。
奥様が九十二歳なんですか。

「生きており」の主語が見えていませんでした。

« ざざ虫漁 | トップページ | 長靴も »

崩彦俳歌倉」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 九十二歳:

« ざざ虫漁 | トップページ | 長靴も »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ