« 風神 | トップページ | 夫婦の日 »

2010年3月11日 (木)

風船

2010.3.8付 朝日俳壇より
風船のぶぶぶぶぶぶと萎みけり:(泉佐野市)森下恵子
 長谷川櫂 評:ふくらんでいる風船ではなく、しぼんでゆく風船。まこと、あわれでおかしいが、これも春の景。

わかります。情けない音を立てるんです。吹き込むときに唾で濡らしたせいもありましょう。
この頃、風船を膨らませて遊ぶことも少なくなりましたね。
たくさん遊んで、小さな体の技をたくさん身につけると、後で効いてくるんですがねぇ。
理科教師としてはもっとたくさん遊んでこいよ、といいたくなる。

« 風神 | トップページ | 夫婦の日 »

崩彦俳歌倉」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 風船:

« 風神 | トップページ | 夫婦の日 »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ