« 素直 | トップページ | 蜆汁 »

2010年3月24日 (水)

紙雛

2010.3.22付 朝日俳壇より
大学の研究室に紙雛:(大阪市)森田幸夫

「かみひいな」でしょうね。
さて、どういう研究室かな?
勝手に、自然科学系の研究室、と解釈してしまいましょう。
普段は飾りっ気も何もない、無愛想、ぶっきらぼうな研究室に、紙雛が(おそらく)一対。
研究室に女性がいらっしゃるのですね。
なんだか、そのあたりが、この時期の間だけ、ほんのりとピンクに明るくなっているような。
研究室の空気が、やわらかくなったような。

女性・男性といろいろ議論はありますが、女性がもたらす柔らかくて華やかな空気というものは否めません。

句を眺めていると、「紙雛」の文字が明るく桃の気配に輝いて見えますよ。

« 素直 | トップページ | 蜆汁 »

崩彦俳歌倉」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 紙雛:

« 素直 | トップページ | 蜆汁 »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ