« 半減期 | トップページ | つぼみ? »

2010年3月 8日 (月)

ホソヒラタアブ

0303hosohirataabu13月3日。今日は嬉しい雛祭り(?)
で、ホソヒラタアブさんが登場。久しぶりですねぇ。家の外壁にとまって日光浴。
あたたかくて気持ちいいね。
0303hosohirataabu2 あれ?どうしたのかな?
ご心配なく。翅の手入れです。
手や足をこする動作はよく見る動作ですが、こうやって、翅のお手入れもするんですね。
後脚で翅をこすっているようです。
0303hosohirataabu3
右がすんだら左も。
柔らかくてしなやかなようで、激しいホバリングもできて。
アブに限らず、昆虫の翅って実に優れています。
ヒトがつくった飛行機の羽の「剛直さ」が恥ずかしい気がしてきます。
多分、昆虫にとって空気は結構「ねばっこい」。
で、うまく渦などを作って、その反動などを利用している。
飛行機の羽の上面に渦ができて、空気の流れが翼面からはがれたら失速してしまいます。
飛行に関して、昆虫のまねをすることができるようになるでしょうか?
無理な気もするなぁ。

« 半減期 | トップページ | つぼみ? »

動物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ホソヒラタアブ:

« 半減期 | トップページ | つぼみ? »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ