« お散歩かかし:春分の次の日:Part3 | トップページ | ユキヤナギ »

2010年3月23日 (火)

ツマグロオオヨコバイ

0314tumaguro1 3月14日
電柱を支えるワイヤのカバーです。
おや、ツマグロオオヨコバイが日向ぼっこだ、となんとなく見ていると
視線が動いた瞬間に
増えた!?
0314tumaguro2
ヒョコッ、ヒョコッと移って来るのですね。瞬間的に増えている。
とうとう、6匹になってしまった。
みんなで並んで写真撮ってぇ、でしょうか。
0314tumaguro3
これが最大で、7匹です。
写真中に白い矢印で位置を指示しておきました。
本当は縦なのですが、画像が小さすぎては見づらい、と横倒しにしました。
左端に、ちょっと隠れ気味の「控えめ」なのが1匹おります。
見落とさずに見てやってください。

0314tumagurokinkan
場所は違うのですが、キンカンの実にくっついているのもいました。
液を吸っているじゃどうかは分かりません。
もしかして、黄色いものの上にとまると、保護色になって見えにくいということを知っているのでしょうか?それも分かりません。(結構目立ってますけどね。)
なんとなくそんな気がしたものですから。

« お散歩かかし:春分の次の日:Part3 | トップページ | ユキヤナギ »

動物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ツマグロオオヨコバイ:

« お散歩かかし:春分の次の日:Part3 | トップページ | ユキヤナギ »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ