アリ
3月15日
この頃から、撮影枚数が「爆発」し始めました。
春って爆発するんだ、と実感し始めたときです。
アリが姿を見せ始めました。
冬の間にも見えていた巣穴に出たり入ったり。忙しそうになってきました。
3月17日
ずらっと並んだアリの巣穴。もっとあるんですが、この程度が一枚に収まる限度。
地面の下から運び出した土や砂が広がり、地中で新たなトンネル掘りが進んでいることを教えてくれます。にぎやかです。
あんまりびっしり並んでいるので、踏んづけないように注意しています。
おまえら、おじさんをおっことそうと、落とし穴掘ってるんじゃないのか?
などと笑って話しかけてしまいます。
虫たちが元気だと、私も元気を分けてもらえます。
« ユキヤナギ | トップページ | ガだと思うのですが »
「動物」カテゴリの記事
- タイワンキシタアツバかなぁ(2022.05.30)
- クマバチ(2022.05.30)
- ムカデ(2022.05.27)
- クモ(シロカネグモの仲間)(2022.05.27)
- クモ(ネコハエトリか)(2022.05.27)
« ユキヤナギ | トップページ | ガだと思うのですが »
コメント