子猫
2010.3.15付 朝日俳壇より
手作りのねずみくはへて子猫かな:(大阪府)白鳥利香
おそらく、「好奇心」というものは、哺乳類の共通の能力なのだと思います。
遊ぶこと、それが進化上獲得した最高の能力なのではないですか。
とくに、哺乳類の子の好奇心はとんでもない。自らの実の安全など、母親に任せて、ひたすら好奇心のままに遊ぶ。
獲物とったぞ、と得意満面の子猫。
かわいすぎますね。
自分のしっぽを自分で追いかけたりもするものなぁ。
振り返って、人間の好奇心は、今どうなっていますか?
「崩彦俳歌倉」カテゴリの記事
- 榠樝(2021.02.01)
- オオスカシバ(2020.10.06)
- 猫毛雨(2020.04.20)
- 諏訪兼位先生を悼む(2020.03.25)
- ルビーロウカイガラムシ(2020.01.17)
コメント