« お散歩かかし:白梅 | トップページ | お散歩かかし:ジンチョウゲ »
3月8日遠くから見て、一瞬、ヤマブキかな?と思ったのですが、時期が違いますよね。葉の形もちがう。 蝋梅の透明感はない。(と思う。) でも、きれいだなぁ。
この花、なんというのですか?教えてください。
キソケイかな?
投稿: kankikoh | 2010年3月16日 (火) 21時58分
投稿: kankikoh | 2010年3月16日 (火) 21時59分
なるほど。 黄素馨 (きそけい)ですか。似てます。 黄梅という可能性はありませんか? 「季節の花300」で見たら、開花時期的に、どっちかなぁ、と悩んでいます。
投稿: かかし | 2010年3月17日 (水) 08時43分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: お散歩かかし:黄色い花:
キソケイかな?
投稿: kankikoh | 2010年3月16日 (火) 21時58分
キソケイかな?
投稿: kankikoh | 2010年3月16日 (火) 21時59分
なるほど。
黄素馨 (きそけい)ですか。似てます。
黄梅という可能性はありませんか?
「季節の花300」で見たら、開花時期的に、どっちかなぁ、と悩んでいます。
投稿: かかし | 2010年3月17日 (水) 08時43分