素直
2010.3.22付 朝日俳壇より
合格子素直な顔に戻りけり:(鎌倉市)齋藤一郎
大串章 評:受験勉強にあえいでいた頃とは別人のよう。もともとは「素直な」子なのだ。
「もともとは「素直な」子なのだ。」といわれてしまったところに、引っかかってしまって。
あたりまえでしょう。なんだか、余分なことを付け加えて、作者に失礼な感じがする。と。
選者はもう少し、繊細な言葉で評をつけてもらいたい。
かかしの「評の添削」
受験勉強にあえいでいた頃とは別人のよう。辛かっただろうね、のびやかに。
{皮肉を込めた「遊び」ですので、俳句に深くかかわる方々、どうか笑って見過ごして下さい。}
「崩彦俳歌倉」カテゴリの記事
- 榠樝(2021.02.01)
- オオスカシバ(2020.10.06)
- 猫毛雨(2020.04.20)
- 諏訪兼位先生を悼む(2020.03.25)
- ルビーロウカイガラムシ(2020.01.17)
コメント