« タネツケバナ | トップページ | ツマグロオオヨコバイ »

2010年3月 5日 (金)

トキワハゼ

0225tokiwahaze12月25日。
プランターに顔を覗かせていました。
トキワハゼ(常磐黄櫨)です。
ゴマノハグサ科というのだそうです。
同じゴマノハグサ科には、オオイヌノフグリも属しています。
花の感じが全然違いますねぇ。
0225tokiwahaze2
なんだかこう、口を開いた、という感じ。
この感じはシソ科とか、あるいはランの雰囲気にも似ているかな。
とにかく、かわいい花です。
鑑賞用ではないですが、心和みます。

« タネツケバナ | トップページ | ツマグロオオヨコバイ »

崩彦俳歌倉」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: トキワハゼ:

« タネツケバナ | トップページ | ツマグロオオヨコバイ »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ