
モンパルで散歩に出たら、こんな木がありました。
シルエットが実にきれい。いいなぁ、と、モンパルを止めて写真を撮ろうとしたら、年配の女性に話しかけられ、長話。どうも、私は話しかけられやすいらしい。
終わって、行き過ぎ、しばらくして戻って撮影。
きっと、樹木に詳しい人なら、この樹形だけで、わかるのでしょうね。
私はだめ。
ふと、五重塔のてっぺんの水煙を思い浮かべました。
高い木で、どうしても空を背景に逆光になります。
形としてはこれで良いのですが、逆光じゃなく撮りたい。
頑張って、こんなショットが撮れました。
あんまり頑張りすぎると、不審者になりそうですので、このくらいで我慢。
これ、なんという木でしょうか?
実物を見たことはないんですが、桐じゃないでしょうか。
秋には実とつぼみが同居することもあるとか。
花が咲くまでにはまだ3ヶ月くらかかりそうです。
投稿: 花と虫 | 2010年3月 2日 (火) 00時40分
そうなんだ!桐ってこんな姿なんですね。
検索してみたらナルホドそのようでした。
花が咲くころを見はからって、写真撮ります。じっくり待ちましょう。
投稿: かかし | 2010年3月 2日 (火) 13時59分