駐在さん
2010.2.1付 朝日歌壇より
うら若き駐在さんが町に来て「駐在所だより」配布始まる:(宇治市)山本明子
馬場あき子 評:「うら若き駐在さん」がすばらしい。「駐在所だより」を待ちかねている人も多いだろう。地域のつながりの楽しさがありそうだ。
この歌の「地域」や、その地域の年齢構成などが見えませんので、間違っている気もしますが、若い人の少ない地域に「若い人」が来た、というそれだけで、地域の人々の気持ちがはずんでいるのではないか、と。
若くて、元気で、張り切っていらっしゃるので、「たより」なども作り始めた。それを配布しにきて、家の状況などをいつも見てくれることが、うれしい、と。
そんな気もするのですが・・・
「崩彦俳歌倉」カテゴリの記事
- 榠樝(2021.02.01)
- オオスカシバ(2020.10.06)
- 猫毛雨(2020.04.20)
- 諏訪兼位先生を悼む(2020.03.25)
- ルビーロウカイガラムシ(2020.01.17)
コメント