アンティーク人形
2010.2.15付 朝日歌壇より
背を向けたその瞬間にアンティーク人形たちの視線が刺さる:(沼津市)森田小夜子
前にも書いたことがあると思いますが、私、リアルな人形は苦手なのです。
抽象的な人形が好き。
どうも、ある意味、こわいんですね。視線が。
連想をすっとばして・・・
菅原洋一さんに「アンティック・ドール」という歌がありました。
女性歌手とのデュエットでした。20年くらい前ですか。
不思議ですね、菅原さんという方は「誠実のかたまり」のような方なのに、歌では「あぶなうた」が歌える。特に女性とのデュエットでね。「アマン」なんかもすごかったな。ドキドキものですね。
アンティック・ドールは好きでした。
「崩彦俳歌倉」カテゴリの記事
- 榠樝(2021.02.01)
- オオスカシバ(2020.10.06)
- 猫毛雨(2020.04.20)
- 諏訪兼位先生を悼む(2020.03.25)
- ルビーロウカイガラムシ(2020.01.17)
コメント