ネコカフェ
2010.2.22付 朝日歌壇より
ネコカフェの猫は疲れて東京の夕焼けをみて大あくびせり:(愛媛県)河野けいこ
佐佐木幸綱 評:夕方になって、猫も接客に疲れたのだろう。人間くさい雰囲気が可笑しい。
動物セラピーってありますよね。私あまりああいうの好きではない。
犬ならまあいい。
でも、猫や兎などはちょっとなぁ。
「触れ合い」といいつつ、触れられることのストレスを動物に与えていると思うんですよ。
猫なんか、向こうが膝に乗りたいといってやってきたなら乗せてやればいいだけ。
こちらから抱き上げたりしたらストレスでしょう。
猫がただ歩いているだけでいいなら、容認しますが。
飼い主とのんびり付き合うのが本当は一番です。
ヒトのストレスに付き合わされては、動物はいい迷惑だ、と思ってしまう私です。
「崩彦俳歌倉」カテゴリの記事
- 榠樝(2021.02.01)
- オオスカシバ(2020.10.06)
- 猫毛雨(2020.04.20)
- 諏訪兼位先生を悼む(2020.03.25)
- ルビーロウカイガラムシ(2020.01.17)
コメント