鬱
2010.1.11付 朝日俳壇より
鬱の日や金剛力の冬日嗅ぐ:(野洲市)鈴木幸江
金子兜太 評:冬の太陽から力をいただいての心情だが、「嗅ぐ」とは貪欲。
「鬱」という字は書けません。
私は季節性の鬱ですが、冬の日の澄んだ青空、というようなのが苦手なんです。
とても「金剛力の冬日」とはいきません。冬日の金剛力に抑え込まれて動けなくなってしまうたちです。
何かしようと思っても、それがどうしたの?という内在的な問いが動き出してしまって金縛り。
誰かが、ひょいと後押ししてくれたら動けるのになぁ、と思いつつ、ひきこもり。
ですから、必要なことは「日常のルーティーン化」しておかないといけません。
これはいつもやることだから、となれば動けるんです。
いつもと違うことができないんです。
冬の晴れた青空。苦手なんだよなぁ。
「崩彦俳歌倉」カテゴリの記事
- 榠樝(2021.02.01)
- オオスカシバ(2020.10.06)
- 猫毛雨(2020.04.20)
- 諏訪兼位先生を悼む(2020.03.25)
- ルビーロウカイガラムシ(2020.01.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント