○○アカズヒラタハバチ
本当は90度左へ回転した状態が正しい位置関係です。
垂直な鉄の棒に面に頭を上にしてとまっていました。なるべく縮小を少なくしてお目にかけたくって、横に回しました。
さて、なんというハチなんでしょう?
コケシみたいな頭で、真ん丸な目で、なんとも愛嬌があって可愛いのですが。
ヒラタハバチの仲間で、頭が赤いからアカズ(赤頭)ヒラタハバチでしょうね。
オオアカズヒラタハバチとニホンアカズヒラタハバチが候補だと思うのですが・・・。
検索してみても、これだっ!という写真に出会いませんでした。
困った。
ほとんど同じショットを2枚撮ったところで飛び去ってしまいました。腹の模様とか、もっと特徴がつかみたかったのですが、それもかなわず。
このショットだけで確定出来るようでしたら教えてください。お願いします。
« タケノホソクロバ | トップページ | ホウネンタワラバチの繭!! »
「動物」カテゴリの記事
- タイワンキシタアツバかなぁ(2022.05.30)
- クマバチ(2022.05.30)
- ムカデ(2022.05.27)
- クモ(シロカネグモの仲間)(2022.05.27)
- クモ(ネコハエトリか)(2022.05.27)
コメント