おさんぽかかし:美富士橋から
美富士橋から富士山方向の眺めです。
大きなマンションのあたりでしょうか、富士山の方向は。
左手にはマンション群が並んでいますがカット。
新幹線のN700系でしたか、が走り去っていくところです。
私が高校生の頃ですかね、新幹線開通。修学旅行で新幹線など望むべくもなく、東海道線でトコトコ。途中、駅と距離の関係で、こちらが新幹線を抜くシーンが生じて、みんなして、わ~い、新幹線より早いぞ~と叫んで遊んだものでした。
上の写真新幹線の左側は横須賀線電車の屋根です。
この日は「鉄っちゃん」はお一人だけ。
私は「純粋の鉄」ではないので、合金の鉄ですね。ですから「鋳鉄っちゃん」か「ステンレススチール鉄っちゃん」ということにして写真を撮ってみました。
横須賀線です。
貨物船の線路だったところを走っています。(いまも、深夜に貨物列車が走りますが、本数はひどく少なくなりました。)
もう一回、N700系。
モンパルで出かける時のカメラは、コニカミノルタのZ3。
一眼レフに比べるとレンズの分解能に物足りなさが残りますが、軽いし、レンズ付け替えなしでズームが結構効くので良いカメラです。
コニカミノルタの技術陣はソニーに移って、αシリーズのカメラを作っているはずです。
個人的な好みでオリンパスを使っていますが、ソニーもいいなぁ。
家の目の前が東急多摩川線。なんとなく「鉄っちゃん」気分が分かるかかしです。
« おさんぽかかし:ヒメツルソバ | トップページ | おさんぽかかし:お稲荷さん »
「人事」カテゴリの記事
- クリスマスの足袋(2022.12.25)
- 日食月食(2022.11.21)
- 朝日川柳欄から(2022.11.21)
- 北前船(2022.10.25)
- 人は生きることがその人の最大の役割(2022.10.24)
コメント