« ランタナ | トップページ | ウリキンウワバ »

2009年11月30日 (月)

ルリマルノミハムシ

1121rurimarunomihamusi1おさんぽかかし、でもちょっと触れましたが、ルリマルノミハムシの「姿」です。
ほとんど黒にしか見えないルリ色で3,4mmの小さい丸い体で、後脚が体の両脇にはみ出している。というわけです。

今、ルリマルノミハムシがついている花はというと
1121rurimarunomihamusi2
フウセンカズラの花なのです。植物好きの方で、フウセンカズラをご存じでしたら、大きさが分かるでしょう。
昆虫の写真を撮った時、本当はスケールが必要だ、ということは自覚しておりますが、正直言って、無理、です。今回は花をスケールとしてご理解ください。
フウセンカズラは今も少し花を咲かせていて、虫たちが好んで訪れています。

« ランタナ | トップページ | ウリキンウワバ »

動物」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ルリマルノミハムシ:

« ランタナ | トップページ | ウリキンウワバ »

2024年5月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ