おさんぽかかし(11/7):ピラカンサ
みごとに目の前が真っ赤っか、です。ピラカンサ。バラ科ですね。
Pyracanthaというつづりを見ていて、「火・熱」を意味する「pyro」という接頭辞と同じかな?と思いました。化学の方では「ピロ」という言葉はよく出てくるんですよ。ピロリン酸、ピロ硫酸などとね。耐熱ガラスの商品名になりますか「パイレックス」というのも「ピロ」ですね。
「季節の花300」というサイトで調べたら
Pyracantha(ピラカンサ)は、
ギリシャ語の「pyro(炎)+ acantha(刺)」が語源。
火のような真っ赤な実をつけ、枝にはいっぱいとげがあるところから。
とありました。
やっぱりね。
あちこち走ってみると結構ピラカンサを植えていらっしゃるお家は多いようです。
« おさんぽかかし(11/7):シコンノボタン | トップページ | おさんぽかかし(11/7):ホットリップス »
コメント