« ツマグロヒョウモン交尾 | トップページ | ヤマトシジミ »

2009年10月 9日 (金)

エビガラスズメ

1002ebigarasuzume1エビガラスズメの終齢幼虫ですが、ばかばかしいほどの大食い。
アサガオの葉をやたらと食べ、やたらと糞をしました。
虫のまわりの黒いのは糞です。
右が頭です。

1002ebigarasuzume2
こういう頭。
(マクワウリみたい、といって通じるかなぁ。プリンスメロンの先祖ですが)
ひたすら食べる、まだ食べる。

もうそろそろ蛹になるはずなのですが、石の下のすき間などでも蛹になれるはずなので、飼育ケースに放置したら失敗した、という経験があるので、もう、外に出したやりましょうか。

« ツマグロヒョウモン交尾 | トップページ | ヤマトシジミ »

動物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ツマグロヒョウモン交尾 | トップページ | ヤマトシジミ »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ