« クモの脱け殻 | トップページ | ふるえる »

2009年10月 8日 (木)

セスジスズメ

0928sesujisuzume1スズメガがいたわよ、と妻がプラスチックケースに入れて連れてきました。
セスジスズメです。
まだ動けないから簡単にケースに入れられたわ、と言っておりました。
確かに、ケースの中でしきりに翅を細かくふるわせます。
じっとしてくれるのを待って、何枚か記念写真。
0928sesujisuzume2
こんな顔をしています。
セスジスズメの幼虫の食草は「ヤブガラシ、ノブドウ、ブドウ、ホウセンカ、サトイモ、サツマイモなど」とありました。
ヤブガラシもありますし、ホウセンカもありますから、このあたりで成長したのかもしれません。
0928sesujisuzume3
ケースに蓋をしないで表のプランターに放置。
これは昼ごろ。まだいましたので、心配しましたが、午後になって飛び去ったようでした。よかったよかった。

直線的な模様が美しいスマートなガです。ジェット機みたいですね。
いろんな虫さんたちがくるなぁ。うれしいことです。

« クモの脱け殻 | トップページ | ふるえる »

動物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« クモの脱け殻 | トップページ | ふるえる »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ