« オオスカシバ | トップページ | ヒメツバメアオシャク »

2009年10月 2日 (金)

ヒメマダラエダシャク

0922himemadaraedasyaku1ヒメマダラエダシャクのようです。
「シャクガ」の幼虫は「シャクトリムシ」。
どんなシャクトリムシだったのでしょうか。
どうも、へんな模様でして、ピントはあっているはずなのに、何となくぼやけて見えるんですね。
0922himemadaraedasyaku2
ね、ほぼピントは合っていますでしょ。
「ぼかし模様」はジャストピントで撮っても「ぼやける」のですねぇ。
幼虫はツルウメモドキなどを食べるという記載がありました。この近辺にあるんでしょうか?どのあたりから飛んできたのでしょうね。

« オオスカシバ | トップページ | ヒメツバメアオシャク »

動物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« オオスカシバ | トップページ | ヒメツバメアオシャク »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ